Home > 最新情報 > トピック

トピック

2022年度給排水衛生設備国際会議CIB W062

Category : トピック

2022年10月24日(月)〜25日(火)、2022年度給排水衛生設備国際会議CIB W062が現地・オンラインで開催されました。

本研究所からは、山口温准教授、大塚研究室の大学院生4名がオンラインで参加しました。
発表公演題目は、以下の通りです。

〇山口温
(英)Annual Thermal Environment Evaluation of Toilet Space in University Facility
(和)大学施設内トイレの年間温熱環境評価

〇阿部 斗哉・大塚 雅之・板橋 芽美・小野 菜月・山﨑 信吾
(英)Proposal of Drainage Performance Upgrading Method for Domestic Wastewater Drainage Stack Systems for High-Rise Apartment Housing Stocks
(和)高層集合住宅ストックの雑排水立て管システムの排水能力の改善手法の提案

〇木村 彩芳・大塚 雅之
(英)Measures for Preventing Droplets when Flushing Toilets and Reducing Virus Transmission Risks
(和)給排水衛生設備における感染症拡大リスク-大便器洗浄時の飛沫発生-

〇板橋 芽美・大塚 雅之
(英)Proposal of infectious disease prevention in consideration of hygiene and water conservation by hand washing using automatic faucet
(和)自動水栓を用いた手指洗浄による衛生性と節水化を考慮した感染症対策の提案

〇井野 勇斗・大塚 雅之・木村 彩芳・牧 道太郎
(英)Drainage performance evaluation and design considerations of drainage stack system with disposable underwear crushing/disposal system installed thereto
(和)紙オムツ破砕処理機を設置した排水立て管システムの排水性能評価と設計検討

2022年度(第93回)関東支部研究発表会

Category : トピック

2023年2月27日(月)・28日(火)に、2022年度日本建築学会関東支部研究発表会が、早稲田大学にて開催されました。

本研究所より、大塚研究室から4名が研究発表を行いました。
発表講演題目は、以下の通りです。

M2 山城匠
「業務用排水横枝管を想定した連立節水形大便器システムにおける排水特性のシミュレーション手法の提案」

M1 井野勇斗
「介護施設における紙オムツ破砕処理排水システムの設計方法に関する研究」

B4 柿澤海斗
「高層集合住宅ストックにおける雑排水立て管システムの改修に関する研究 第7報中層排水負荷に対する排水能力向上の検討」

B4 藤田安奈
「高層集合住宅ストックにおける雑排水立て管システムの改修に関する研究 第8報 実在住棟での管内圧力変動の把握と排水負荷の推定」

2022年度 中部支部 第24回学術研究発表会 空気調和・衛生工学会

Category : トピック

本年度の空気調和・衛生工学会大会中部支部は
大同大学X棟にて実施されました。

本研究所からは、大塚研究室の大学院生2名、学部生1名が大会に参加しました。
各人の講演題目は以下の通りとなります。

【大塚研究室】
M2 木村 彩芳
「大便器洗浄時の飛沫拡散とその抑制策の検討-その2 エアロゾル発生量の測定-」

M1 板橋 芽美
「被験者の任意手洗いにおける手洗い行動と洗浄流量・排水量の変化」

B4 川口 寛人
「連立大便器システムにおける合流排水を考慮した排水シミュレーションシステム手法の提案」

2022年度 東北支部第12回学術・技術報告会

Category : トピック

本年度の空気調和・衛生工学会大会東北支部は新型コロナウイルス感染拡大予防のためオンラインにて実施されました。

本研究所からは、大塚研究室の学部生1名が大会に参加しました。
各人の講演題目は以下の通りとなります。

【大塚研究室】
B4 高山 拓徳
「戸建住宅における排水立て管の配管形態が搬送性能に及ぼす影響」

第50回建築物環境衛生管理全国大会(2023.01.19-20)

Category : トピック

2023年1月19日~20日、第50回建築物環境衛生管理全国大会が開催され、研究集会部門に大塚研究室から学生3名が参加しました。
「第50回から踏み出す建築物衛生の新たな役割」をテーマに、特別講演の他、調査研究や事例報告等も行われました。
関連サイト:(https://www.jahmec.or.jp/event/50taikai_moushikomi.html)

以下に大塚研究室の発表者並びに題目を示します。
【給排水】
木村彩芳(M2):感染症防止に向けての各種大便器からの飛沫発生とその評価
高山拓徳(B4):業務用トイレ空間における無水小便器適用時の衛生性に関する調査
板橋芽美(M1):感染症対策のための各種水栓による手指衛生と節水効果の評価

2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会で木村彩芳さん(大塚研究室)が若手優秀発表賞を受賞しました。

Category : トピック

2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会にて、大学院工学研究科建築学専攻博士前期課程1年の木村彩芳さん(大塚研究室)が環境工学委員会 若手優秀発表賞を受賞しました。

日本建築学会大会学術講演会の若手優秀発表賞は、30歳未満の若手発表者を対象とする賞です。今回は環境工学部門の1166編の講演論文の中から66名が選考され、その1つとして木村彩芳さんの講演論文が選ばれました。

受賞題目:トイレ空間における水の衛生環境改善と感染防止に関する研究 その2 大便器排水における飛沫の発生と抑制・防止策

以下、受賞した木村さんのコメントです。

「大学院への進学を決めてからひとつの目標としていた、日本建築学会若手優秀発表賞をいただき、大変嬉しく思っております。
この賞は、私ひとりの力だけでなく、大塚先生や支えてくれた研究室の皆様のおかげと思っております。心から感謝申し上げます。
今後も、粉骨砕身の努力を続けてまいります。」

2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会で石井方奈子さん(大塚研究室)が若手優秀発表賞を受賞しました。

Category : トピック

2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会にて、大学院工学研究科建築学専攻博士前期課程2年の石井方奈子さん(大塚研究室)が環境工学委員会 若手優秀発表賞を受賞しました。

日本建築学会大会学術講演会の若手優秀発表賞は、30歳未満の若手発表者を対象とする賞です。今回は環境工学部門の1166編の講演論文の中から66名が選考され、その1つとして石井方奈子さんの講演論文が選ばれました。

受賞題目:ALC鉄骨造の中層集合住宅へ適用する排水立て管システムの開発と性能評価に関する研究 その1 専用排水継手を用いた排水立て管システムの排水能力の把握

以下、受賞した石井さんのコメントです。

「学部4年次から継続して行ってきた研究で、最後の年に若手優秀発表賞といった形で成果が出せてとても嬉しく思います。
ご指導いただいた大塚雅之教授を始め大塚研究室の皆さんに御礼申し上げます。卒業後は、組織設計事務所で設備設計を行う予定です。
これまでの研究で培ってきたことを生かしていければと思います。」

日本産業技術教育学会

Category : トピック

日本産業技術教育学会が発行する学会誌に、
本研究所から本沢彩所員が共同著者として論文投稿を致しました。

講演論文の題目は以下の通りになります。

阪東哲也・本沢 彩所員
「大学生におけるコンピュテーショナルシンキングとGritの関係性の検討」
日本産業技術教育学会『日本産業技術研究学会誌』第63巻第1号, pp. 23–29,

日本実践英語音声学会

Category : トピック

日本実践英語音声学会が発行するオンラインジャーナルに、
本研究所から本沢彩所員が論文投稿を致しました。

投稿論文の題目は以下の通りになります。

本沢 彩所員
「オンライン授業による英語音声学~学生アンケートから見るコロナ禍での教育の効果~」
日本実践英語音声学会『実践英語音声学』第2号, pp. 49–76

2021年度日本建築学会大会(東海)

Category : トピック

2021年9月7日(火)〜10日(金)に名古屋工業大学及びオンライン会場にて開催されました。

本研究所より、大塚雅之所員、山口温所員、栗原広佑所員、大塚研究室から9名、遠藤研究室から5名、山口研究室から3名が研究発表を行いました。
発表題目は以下の通りです。

大塚雅之所員
「トイレ空間における水の衛生環境改善と感染防止に関する研究
 その1 感染症対策の課題と国内外のガイドライン」

山口温所員
「ダブルスキンを有する室の外気導入が熱負荷へ与える影響
 その2コロナ禍における窓開放を想定した冷暖房負荷の検討」

栗原広佑所員
「神奈川県三浦市三崎地区における蔵の特性と類型化」

【大塚研究室】
石井方奈子(修士2年)
「ALC鉄骨造の中層集合住宅へ適用する排水立て管システムの開発と性能評価に関する研究
 その1 専用排水継手を用いた排水立て管システムの排水能力の把握」

阿部斗哉(修士1年)
「ALC鉄骨造の中層集合住宅へ適用する排水立て管システムの開発と性能評価に関する研究
 その2 通気流量の解析及び適用階数の把握」

小野菜月(修士1年)
「オフィスコンバージョンへのハイブリット排水システム適用の研究
 -排水立て管システムの排水性能への影響と設計検討」

木村彩芳(修士1年)
「トイレ空間における水の衛生環境改善と感染防止に関する研究
 その2 大便器排水における飛沫の発生と抑制・防止策」

宮越彪維(修士1年)
「戸建住宅の排水横管における節水形大便器の簡易搬送性能予測手法に関する研究
 -配管曲がり位置及びこう配の影響-」

山城匠(修士1年)
「SI集合住宅の排水横枝管システムへの節水形大便器の適応に関する検討
 最近のJIS Ⅰ・Ⅱ形大便器の搬送性能の把握」

板橋芽美(学部4年)
「既存ストック集合住宅における浴室等の雑排水管の改修に伴う排水性能に関する研究
 その5. 様々なバリエーション配管における排水性能の把握」

井野勇斗(学部4年)
「介護施設等に設置する紙オムツ破砕処理システムの開発
 その4 排水立て管システムにおける単独排水時の排水性能及び搬送性能の基礎検討」

金子昇太(学部4年)
「病院施設等の排水横枝管システムの搬送性能に関する研究」

【遠藤研究室】
菊地 拓(修士1年)
「有効な自然換気運用を目的としたニューラルネットワークによる局地的気象予測の基礎的検討」

武田将成(修士1年)
「RANSモデルによる特殊開口部における開口部通気特性データベース構築のための基礎的検討」

波多腰貴雅(修士1年)
「集熱利用型全熱交換器の省エネルギーに適した運用方法に関する研究」

宮尾祐人(修士1年)
「マルチモードダブルスキンにおける風圧係数を考慮した自然換気効果に関する基礎的研究」

山野裕美
「換気設備からのスギ花粉アレルゲン侵入に関する研究」

【山口研究室】
村尾俊輔(修士2年)
「緩衝空間を有する木造保育施設における熱負荷の検討」

龍谷慶太(修士1年)
「ダブルスキンを有する室の外気導入が熱負荷へ与える影響
 その1 温熱環境実測及び快適性評価」

川守田智美(学部4年)
「避難所の光環境に関する研究 体育館屋内外の光環境実測と視認性及び空間評価」