第六回2024年度 関東学院大学 燦葉会 燦建会 環境設備友の会を開催しました。
2024年11月14日(木)18:00~20:00、関東学院大学燦葉会燦建会主催の「環境設備友の会」が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。コロナ禍の影響で長らく中止となっておりましたが5年ぶりの開催となりました。

第一部は、環境設備分科会の石上哲史会長のご挨拶から始まり、関東学院大学国際文化学部比較文化学科の君塚直孝教授より「世界の君主制から日本の皇室を考える」と題し、基調講演をいただきました。講演では、平成、令和の天皇皇后の活動や皇位継承の問題について、ヨーロッパ王室との違いを交えながらご説明いただきました。天皇皇后による自然災害の被災地訪問や太平洋戦争慰霊の旅の経緯など大変貴重なお話を拝聴し感銘を受けました。


第二部は、建設関連企業の参加者と大学関係者、学生の懇親会が盛大に開催されました。規矩大義理事長、小山嚴也学長、燦葉会の江波眞人会長の来賓挨拶から始まり、大塚雅之学部長、山口温学科長から建築・環境学部の今後の展望と御礼のご挨拶がありました。




企業と大学関係者が自由に交流し、建設業界の状況や産学連携の可能性についての意見交換などが行われました。企業の出席者には本学OB・OGの方も多く参加されており、本学環境設備分野の歴史の深さを改めて感じました。また、参加した学生は、今後の就職活動のための貴重な情報交換の機会となったと思います。



